2012年8月10日 (金)

遅くなりましたが

   

第38回高崎まつり

第10回高崎山車まつり    終わりました!

   

今週は疲れからか、体が重く感じましたが・・・

ロケ1日、ロケハン1日でバタバタしていました。

そして、

来週はまた山に篭りそうです!しかも早朝から!

2012810

天気も悪そうなので、急な雨対策していかないと!!

   

今だに撮影依頼が止まりません☆

来月にはエキストラ募集をするような作品を調整中です。

募集の際にはご協力お願いします。

   

朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだ暑いので、

体調崩さないように注意してくださいね!

   

   

2012年8月 2日 (木)

いよいよ始まります!

   

8月になりました☆

日中はとても暑い日が続いていますので皆さん体調管理には

十分お気をつけください!

ただ、夕方は意外と涼しくなる日もあるので、お腹トカ

冷やさないようにしてくださいね☆

   

さて、今年もいよいよ始まります!“高崎まつり”が!

見所満載なのでぜひお越しください。

高崎まつりホームページ

   

街中では提灯やお囃子など、まつりの雰囲気が出てきました。

201282

子供達のお囃子!圧巻です!!

   

当日は街中で交通規制もあり、たくさんの人手が予想されます。

また、暑さも予想されるので事故や怪我の無いようにご注意ください。

たくさんの方のお越しをお待ちしています!

   

ちなみに・・・

この一大イベントのときは、FCはお休みさせていただきます・・・

“高崎まつり”に全力を注ぎます!!!

   

   

2012年7月27日 (金)

作品アルバム更新

   

先日、フィルムコミッションのホームページで

「作品アルバム」が更新されました!

これで昨年度支援した全ての作品が掲載されたこととなります。

遅くなってしまいスミマセンでした・・・

   

相変わらずというか・・・東映シリーズが多いです。

昨年は映画やドラマの撮影相談が少なく、エキストラ募集や放映案内も

なかなかできませんでした。

ただ、レギュラーで撮影していた「仮面ライダーフォーゼ」に関しては、

皆さんにとても興味を持っていただき、“高崎市”という地名を覚えて

いただけたのではないかと思っています。

   

今年度に入ってからはエキストラ募集もたくさんできていると思っています。

これからも皆さんに楽しんでいただけるように支援業務がんばります!

今年度の支援実績も「作品アルバム」として随時更新していきますので、

お楽しみに☆

   

   

2012年7月24日 (火)

知られざる高崎

   

高崎に住んでもう30年近くになりますが、

まだまだ知られざる高崎ってあるんだなと思うときがあります。

2012724_3

   

映像制作の担当者が高崎に来て、ロケ候補地を探して回っているときに

市内でも行った事のない場所に下見に行くと、高崎ってこんないい場所が

あるんですね!っていう感じで感動するときがあります。

   

ただ、そこを管理・整備している方がいて、地元の方の憩いの場でもあるので、

ロケ地となることで荒れてしまうことは絶対にダメです!!

こういった場所を映像として見ることで、地元の人にも愛着をもってもらえたら

うれしいなと思っています。

2012724_4

地元の方の生活を守り、

大切な場所を守って、

いい映像が撮れれば最高です!

   

   

2012年7月17日 (火)

梅雨明け

   

梅雨!明けたみたいです!!

高崎FCでは引き続きエキストラボランティアのご参加を募集しています。

本日、新しい作品の募集も開始しました。

締切までの期限が短いので、ご参加を検討されている方はご注意ください。

   

ここ数日、暑い日が続いています・・・

撮影は屋内だけでなく、屋外でも行われ、そこにご参加いただく場合もありますが、

スタッフ一同、暑さ対策には万全の体制で臨みたいと思っております。

皆様のご参加をお待ちしております。

   

   

2012年7月12日 (木)

☆ボランティアエキストラ☆

   

このブログでも何度かご紹介させていただいていますが、

今年度は支援作品の中でもボランティアエキストラさんの

参加が例年に無く多い気がしています。

   

現在も大人数の募集案内をさせていただいております。

ご興味のある方はぜひご参加ください。

   

皆様のご参加があるからこそ私達の支援が成り立っています。

現場では事故やケガの無いよう、気持ちよく参加していただけるよう

スタッフともども全力を尽くします!!

   

※このブログを見て、「登録しているのにメールが来ない!?」という方、

 メールアドレスの変更やドメイン指定などの設定をご確認ください。

 アドレスが変わった場合にはご連絡いただければすぐに変更させていただきます。

   

   

2012年7月 9日 (月)

早起きのご褒美!

   

日本テレビの長寿番組「遠くへ行きたい」

第2058回でこんな題名がありました。

高崎パスタも紹介された回です!見た方もいらっしゃるのでは?

   

なぜこんな出だし?と言いますと、

撮影では早朝から現場に入ることもあり、まだ日が昇る前に家を出ることも・・・

地元に迷惑がかからず、滞りなく撮影が進むのであれば当然!と思っています。

   

しかし、早起きには得もあるんです。

201279

早朝の山間、正直画像では伝わりにくいですが、気持ちいい風景に出会えることもあるんです。

こんな魅力も発信できたらいいなと思っています。

   

ホームページではエキストラ募集も行っておりますので、

是非皆さんご参加ください。

   

   

2012年7月 5日 (木)

☆今夜放送☆

   

こんな時間の更新で恐縮ですが・・・

   

東野圭吾ミステリーズ 第1話

「さよならコーチ」

フジテレビ夜10時~

   

7月5日(木)、今夜放送されます!

   

   

阿久津水処理センターの一部を、

「アーチェリー部の部室」としてセットを造りこみ撮影されました。

実は・・この撮影中にスタッフがバタバタしてしまう出来事が起きました。

それを解決したのが・・・高崎FCの担当者でした!

それ以来・・・“神”と呼ばれてます。

   

まぁ、作品とは全然関係ありませんが~~

是非ごらんください!!

   

   

2012年7月 4日 (水)

無事終了!

   

皆さんこんにちは。

5月上旬から始まった映画ロケ。

6月末に無事クランクアップを向かえ、その後の撤収作業なども

順調に終わってきました。

   

今回の撮影ではエキストラとしてたくさんの方にご参加いただき、

皆様のおかげで撮影も成功したと思っています!

遠いところ、通っていただいた皆様、ありがとうございました!!

   

久しぶりの長期ロケで終わってしまうと寂しい気持ちもありますが・・・

地元の方も普段とは違う刺激があり、喜んでもらえたので

とても良かったです☆

   

高崎だるま達も今回の撮影をかげながら応援していたみたいです↓

(かげながらにしては・・・多すぎますかね・・・)

201274

   

それにしても、市街地がこんなに暑いとは~~

皆さんも体調には十分注意してください。

   

   

2012年6月22日 (金)

ぐんまのフィルムコミッション展

   

おはようございます。

   

今日はこのブログではめずらしく、イベント情報です!

群馬県内6つのフィルムコミッション

(高崎、前橋、嬬恋村、わたらせ、利根沼田、上野村)

がこれまでに撮影支援した作品のポスターや撮影風景写真を

一同に展示いたします。

   

期  間 : 6月22日(金) ~ 6月26日(水)まで

時  間 : 午前9時 ~ 午後5時まで(22日は午後1時から、26日は正午まで)

会  場 : 群馬県庁1階県民ホール

入場料 : 無料

   

高崎FCでも昨年度、支援作品展を開催していました。

高崎シティギャラリーで1週間開催していましたが、のべ900名近い方に

来場していただきました☆

2012622

※昨年度開催した高崎FC展示会場の様子↑

   

今回展示を行う6つのFCは、同じ群馬県内とは言えそれぞれ

地域の特性を活かした撮影支援を行っています。

きっと皆さんの知っている作品も群馬県内で撮影されているはずです!

ご来場をお待ちしています!!