2012年10月 5日 (金)

放送情報!

   

皆さん!久しぶりの放送情報です!!

   

ドラマWスペシャル

「尾根のかなたに~父と息子の日航機墜落事故~」

2012年10月  7日(日)22:00から[前編]

2012年10月14日(日)22:00から[後編]

放送局:WOWOW

撮影地:倉渕支所・倉渕公民館・倉渕体育館・わらび平キャンプ場

     高崎経済大学・el julio(エルフリオ)

   

撮影にはたくさんのエキストラの方にご協力いただきました。

遠いところ、ご協力ありがとうございました。

放送はWOWOWなので、見られる方は限られてしまうかもしれませんが・・・

ぜひご覧ください!

   

   

2012年10月 2日 (火)

ロケ地探訪①

   

最近、ロケが少なくなっております。

ブログも何を書こうかなって考えたところ・・・

ロケ地を紹介してみようと言うことになりました!

   

第一弾!

FC事務局のある“高崎市役所”です。

2012102

FCが設立したのが平成14年でした。

翌年には映画“半落ち”の撮影が高崎市役所で行われました。

設定は「群馬県警」

当時のFCスタッフも始めて経験する大きな撮影支援であり、

この撮影支援が後のスタッフの糧になったようです!

   

その後、映画“包帯クラブ”ではヘリでの空撮にも挑戦!!

市役所にたくさんの包帯が巻かれました。

時には、ドラマの撮影で「大富豪が所有するビル」なんて設定で、

外観だけ撮影したこともありました。

   

外観が映らないとなかなか気づかないと思いますが・・・

“会社のオフィス”なんていう設定では何度か撮影実績もあるので、

これからも登場するかもしれませんよ!

   

   

2012年9月19日 (水)

JFC総会in神戸

   

先日、神戸市でJFCの平成24年度総会が行われました。

高崎からも担当者が1名、出張してきました!

2012919

   

この総会、毎年開催地を公募しています。

実は今年の総会開催地に高崎市も立候補していました。

まぁ、結果見事に神戸に惨敗してしまったわけですが・・・

立候補基準がなかなか変わっているので高崎市で2日間の

モデルを作るのにスゴク苦労した記憶があります・・・・・

   

今年も神戸では、

上映会・シンポジウム・レセプション・総会、理事会・ロケ地ツアー

と、充実した内容だったようですが、特にレセプション↓

2012919_2

・・・

こんなの高崎にはアリマセン

っていうか海がアリマセン

   

神戸では皆さんもご存知の話題作が撮影されています。

しかも、神戸FCの担当者いわく、

「高崎市での撮影の話は制作者の方からよく聞きます!」

「いろいろな作品の撮影をされていますよね!!」

と、高崎もすてたもんじゃありません!全国区です☆

   

それにしても、海がある街並みって絵になりますよね。

2012919_3

高崎に海はありませんが、

自然や歴史などたくさんの好ロケーション、

魅力がたくさんあります!!

これからの撮影支援も気合入れていきます!!

   

   

2012年9月13日 (木)

ココでロケがしてみたい!

   

高崎FCの活動も10年目!

数々の場所がロケ地となってきました。

たくさんの方のご協力もあり、少しずつ新規のロケ地も増えてきてはいますが、

やっぱり前例のある場所のほうがロケは多いです。

   

実は、ロケ誘致を行いたい地域があるんです。

街並み全体を使った撮影ができればベストですが、建物だけでも・・・

地域の方の了承を得ているわけではないのですが・・・

もし、、撮影依頼があれば、、全力で望みます!!

   

地域のPRになればもちろんいいのですが、今回は地域の皆さんに

喜んでもらいたく、少しでもきっかけになればいいなと思いまして☆

2012913

撮影依頼来ないかなぁ~~!

   

   

2012年9月10日 (月)

いつの間に・・・こんな・・・

   

みなさんこんにちは。

昨日放送された「特命戦隊ゴーバスターズMission29」

司令官たちが必死に戦っていたあの場所!

あそこが高崎市内の“阿久津水処理センター”です!!

8日の土曜日には「下水道の日」のイベントが行われていたので、

現地に行かれた方もいるのでは!?

   

   

ところで、、、

先日2時間ドラマの撮影が終わりました。

ご協力いただいた皆さん!本当にありがとうございました☆

放送日が近くなりましたら、ご紹介しますね!

   

バタバタした撮影が終わり、少しはゆっくりできるかなと思いきや、、、

今日一日で気づいたら6作品ほど抱えていました!

誘致したわけでもないのに・・・このタイミング・・オソルベシ・・・

明日はそのうち2作品ほどロケハンに行ってきます~~~

   

   

2012年9月 5日 (水)

話題作~~~

   

☆映画 ひみつのアッコちゃん 【公開中】

☆るろうに剣心 【公開中】

☆踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 【9月7日公開】

☆BUNGO~ささやかな欲望~ 【9月29日公開】

☆悪の教典 【11月10日公開】

☆カラスの親指 【11月23日公開】

   

これらの作品、公開中の作品やこれから公開になる映画作品です!

何かと言いますと・・・

高崎市内で撮影されていたらスゴくないですか!?

   

   

   

   

実は・・・

撮影相談は来たものの、高崎市内の撮影には至らなかった作品です。

撮影作品はよくホームページやブログでも紹介していますが、

見送りになった作品って皆さん知らないだろうなと思い、

紹介してみました!

   

撮影に至らなかった理由はイロイロですが、

個人的に、撮影支援した作品よりこういった見送りの作品の方が

見てる気がします。

高崎で探していた場所がどこで撮影されたか気になってしまって・・・

制作会社が探しているロケ地にどこを紹介するかはある意味、

FCのセンスでもあるような気がしていて・・・

見送り作品を見ると、

「こういう雰囲気の場所を探してたのか!」とかって思ったりしてます。

   

まぁ、雰囲気だけでロケ地が決まるわけでもなく、総合的に判断して

毎回ロケ地を紹介してるんですけどね!!

   

見送り作品以外にもこれから公開になる“たかさき作品”もありますので、

随時紹介していきます☆

   

   

2012年8月31日 (金)

バタバタ・・・

   

みなさんこんにちは。

先日ご紹介したエキストラ募集。バタバタの募集となってしまいました。

すでに市内でも撮影が始まっていますが、ご参加いただいた皆さん!

ありがとうございます!!

   

今日のロケ地はココ☆

2012831_2

警視庁の設定での撮影でした。

撮影日が平日!しかもはじめてロケする場所!ということで、、、

いつもより疲れた気がします・・・・・・気ぃ遣いますから。

   

あしたも撮影に参加されるエキストラの皆さん。

よろしくお願いします!

運転気をつけてきてください。

   

   

2012年8月23日 (木)

メインロケハンからの

   

あいかわらず暑い日が続いていますね!

昨日はとある場所への視察に行ってきました(ロケとは関係ありませんが)

スゴイ暑さ!

2012823

   

スゴイ快晴!

2012823_2

ロケハンやロケの合間に撮影以外の仕事もちゃんとやってます!!

   

ところで、先日ブログでご紹介したメインロケハンが終わり、

高崎市内でもロケが決まりました☆

エキストラ要請もありますので、近い内にホームページで募集させていただきます。

   

現在募集されている作品のエキストラも引き続き募集しますので、

ぜひご参加ください!!

   

   

2012年8月17日 (金)

本日久しぶりの

   

おはようございます。

今日は私自身久しぶりのメインロケハンです!

作品の内容はまだお話できませんが・・・

   

比較的大人数での移動になるため、もしかしたら

“それらしい集団”を見かけるかもしれませんが

ご迷惑にならないよう案内しますので!!

   

天気がもってくれるといいな☆

   

   

2012年8月15日 (水)

あと2話で・・・

   

先日、劇場版「仮面ライダーフォーゼ」「特命戦隊ゴーバスターズ」の

二本立てを観てきました!

高崎市はというと、“アクションシーン”や“天ノ川学園”として撮影が

行われていました。

子供も興奮することはもちろん、大人も観入ってしまいますよね。

知っている場所が出ているならなおさらです!

   

ところで、6月に制作発表のあった仮面ライダーの新番組

『仮面ライダーウィザード』

9月2日(日)から放送とのことです。

と、いうことは、『仮面ライダーフォーゼ』はあと2回の放送で終わってしまう

ということです!

   

“天ノ川学園”がある高崎市としては、寂しい限りですが・・・

みなさん、お見逃しなく!!

そして、新ライダーも既に高崎市内で撮影しています!!!

こちらもお楽しみに!!!!