2013年3月27日 (水)

☆高崎映画祭 無料上映会☆

   

23日(土)から始まった高崎映画祭。

今週は高崎FC設立10周年記念のコラボ企画である、

「まちと映画 高崎フィルム・コミッション支援作品上映会」を行います。

   

高崎市内で撮影された8作品を上映!

しかも無料!!

高崎市が魅力的に映っている作品を、この機会にぜひ!!

   

 日時:3月28日(木)~30日(土)

 場所:高崎市文化会館(高崎市末広町23-1)

 上映作品:

    3月28日(木) 10:30~「半落ち」

              13:30~「神童」

              16:30~「あぜ道のダンディ」

    3月29日(金) 10:30~「ばかもの」

              13:30~「包帯クラブ」

              16:30~「ハラがコレなんで」

    3月30日(土) 13:00~「リンダリンダリンダ」

              16:00~「赤い季節」

    ※「赤い季節」について、事前応募制となっておりましたが、

     座席には余裕があります。鑑賞を希望される方は当日、

     先着順でご案内させていただきます。

     (満席の場合は入場をお断りする可能性もあります)

    ※開場は上映の15分前です。

    ※駐車場は高崎市文化会館の駐車場をご利用ください。

   

これだけの作品を無料で見られる機会はなかなかありません!

そして・・・

「赤い季節」の上映終了後には能野哲彦監督、村上淳さん、

渡辺真起子さん、新居延遼明さんがトークイベントを行います。

そしてそして・・・

トークイベント終了後には新居延さん率いる大注目のバンド、

爆弾ジョニーのライブが決定!!

何度もいいますが“無料”です!!

   

お楽しみに♪

   

   

2013年3月22日 (金)

高崎FC代表作!放送です!!

  

今週日曜日の「日曜洋画劇場」において、

高崎FCが過去に支援した作品が放送されます。

  

◆相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン◆

 平成25年3月24日(日) 21:00~23:19

 テレビ朝日 日曜洋画劇場

 本作は、平成19年7月に高崎市内で撮影が行われました。

 東京ビッグシティマラソンの5km、10km地点は高崎駅西口

 から高崎市役所までの“シンフォニーロード”で、エキストラさんに

 ランナーや沿道の応援役に扮してご参加いただきました。

   

かなり大規模な撮影であり、高崎市の街並みが良くわかると思います。

ぜひご覧ください。

   

   

2013年3月21日 (木)

お久しぶりの・・・

   

こんばんは。

今月なんと2回目の更新デス。

サボってたわけじゃアリマセン・・・スミマセン・・・

   

昨日は「高崎まちあるき・ロケ地めぐりツアー」が開催されました!

高崎映画祭との連動企画で今年で2回目となりました。

参加していただいた方も昨年より多く、何より私たちの聞きづらい

説明(ガイド)にもとても気持ちの良い反応をしていただき、感謝です!!

※今日(3/21)の上毛新聞に載ってますので良かったらご覧ください。

   

今週末より第27回高崎映画祭が始まります。

来週にはFC設立10周年記念の無料上映会もあります。

高崎映画祭と共に、よろしくお願いします!

   

   

2013年3月 1日 (金)

春の高崎は映画だ!

   

「春の高崎は映画だ!」

当FCのスタッフが発したフレーズです。

   

その名の通り、今月から第27回高崎映画祭が開催されます!!

今年は「高崎フィルムコミッション 10周年連動企画」として、

10年間で支援した作品の中から8作品を上映。(しかも無料!!)

附帯イベントとして「高崎まちあるき・ロケ地めぐりツアー2013」を

開催します。

   

上映会の一部作品及ロケ地めぐりツアーは事前応募が必要です。

下記のリンクより応募方法等ご確認ください。

高崎映画祭_TFC連動企画

TFC_10thevent.pdfをダウンロード

   

たくさんのご参加お待ちしております。

   

   

2013年2月21日 (木)

劇場用映画_公開情報

   

劇場用映画の公開情報です。

   

この作品の舞台は東日本大震災で被害を受けた岩手県釜石市にある

廃校となった中学校です。

遺体安置所となったこの中学校では、同じ町に住んでいた人々の遺体を

搬送し、検死・身元確認を行わなくてはならない状況となりました。

   

釜石市の人たちは、犠牲になった人たちの尊厳を守りながら一刻も早く

家族と再会させるため、懸命に尽くしました。

   

当時の報道では伝えきれなかった東日本大震災の知られざる事実を描いた

ジャーナリスト・石井光太氏「遺体 震災、津波の果てに」が原作です。

   

高崎市内では廃校となってしまった小学校を、釜石市の中学校に見立て、

準備から含めると約3ヶ月以上の撮影期間となりました。

撮影中は監督をはじめ、キャストの皆さん、エキストラの皆さん、スタッフの皆さん

が「風化させたくない」との思いで撮影に望む姿を感じていました。

   

あの未曾有の震災に直面し、困難な状況と向かい合った人々がいた、

報道が伝え切れなかった真実の記録です。

   

◆遺体 明日への十日間◆

 2013年2月23日(土) 全国公開

   

   

2013年2月15日 (金)

さて、何でしょう。

   

お久しぶりです。

さて、ちょっと下を見てください!

   

 仮面ライダー剣

 仮面ライダーカブト

 仮面ライダー電王

 仮面ライダーキバ

 仮面ライダーディケイド

 仮面ライダーW

 仮面ライダーオーズ/OOO

 仮面ライダーフォーゼ

 仮面ライダーウィザード

   

 特捜戦隊デカレンジャー

 魔法戦隊マジレンジャー

 轟轟戦隊ボウケンジャー

 獣拳戦隊ゲキレンジャー

 炎神戦隊ゴーオンジャー

 侍戦隊シンケンジャー

 天装戦隊ゴセイジャー

 海賊戦隊ゴーカイジャー

 特命戦隊ゴーバスターズ

   

   

長々と書きました、「仮面ライダー」「スーパー戦隊」シリーズですが、

今まで高崎市で撮影したことがある作品なんです!

仮面ライダーフォーゼにいたっては高崎市がメイン舞台!

先日放送が終わった特命戦隊ゴーバスターズ-最終回-では、

大部分が阿久津水処理センターで撮影。県立公園群馬の森でも

撮影されていたんです。

   

そして、17日(日)からは、獣電戦隊キョウリュウジャーが放送開始!

もちろん、高崎市でも撮影されています。(4話くらいに登場するかな!?)

お楽しみに。

   

   

2013年2月 5日 (火)

音楽の街・たかさき

   

先日、とある番組の情報提供で市内にある“音楽”を探してきました。

高崎市は「音楽の街」。 市街地にも至る所に“音楽”を見つけることが

できます。

201325

201325_2

このほかにもいろいろな“音楽”がありますので、

よかったら探してみてください!

   

それにしても、まぁ急いで撮った写真なので・・・

写真の撮り方が雑ですよね・・・

「音楽の街」はもちろんですが、

「映画の街・たかさき」でもあります。

ただ、最近は映画の撮影支援の問い合わせが少ないので・・・

そんな電話が待ち遠しいデス。

   

   

2013年1月29日 (火)

県内FC

   

皆さんは群馬県内にフィルムコミッションがいくつあるかご存知ですか?

嬬恋村FC

わたらせFC

利根沼田FC

前橋FC

上野村FC

高崎FC

なんと6つもあるんですねぇ!

   

年に数回、県内FC担当者が集まり、意見交換などを行っています。

昨年6月には県庁で県内FCの活動展を行いました。

群馬県のイメージアップのために!撮影王国・群馬をもっともっと

PRしていかないとですね!!

「群馬県オールロケで県内FCが全面協力!」

なんて作品、やってみたいです。

   

   

2013年1月25日 (金)

放送延期のお知らせ

   

昨日のブログでご紹介したテレビドラマ、

「リバース~警視庁捜査一課チームZ」は

編成上の都合により放送延期となりました。

   

放送予定は未定との事です。

   

   

2013年1月24日 (木)

テレビドラマ放送情報_今週2回目♪

   

先日のテレビドラマの放送、ご覧になりましたか!?

今週はもう1作品、放送になります。

   

◆リバース~警視庁捜査一課チームZ◆

 昨年8月下旬から9月上旬にかけて撮影されました。

 高崎市庁舎を「とある会社のオフィス」、

 吉井支所を「警視庁捜査会議室」、

 群馬支所を「警視庁記者クラブ及び汐留警察署」、

 そして・・・

 高崎市総合保健センターを「警視庁」の設定で初めてロケでお借りしました。

 各所でエキストラの皆さんにもご参加いただいていました。

 ありがとうございます。

 なんと!群馬県達磨製造協同組合のマスコット、あの「たか丸」もどこかに

 登場する!?

 前橋市でも撮影されたこの作品、ぜひご覧ください☆

   

 日本テレビ 金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画

 平成25年1月25日(金) 21:00~22:54放送